お買い物
menu
よくあるご質問
FAQ
プロテインのダマが気になります。改善できませんか?

皆さまのダマ改善のリクエストにお応えすべく、弊社ではプロテイン製品の改善及び新規製品開発に取り組んでおります。

プロテインのダマができる要因としては、主にタンパク原料に起因します。
そのため、これまでに培った弊社独自の原料調達のノウハウを活かして改良に取り組んでおります。
また、製品ごと(シリーズ別)の特性に合わせた基準を設け、基準値内での製品化に努めています。
一方で、原料の調達状況や原料の個体差などによりダマ量に差が生じる場合もありますが、品質上に問題がないことを確認して出荷しています。
以下、誤差も含めたホエイプロテイン製品の溶けやすさ(ダマ量)の基準をまとめておりますので、参考にして製品をお選びいただきますと幸いです。

以下のダマになりにくいおすすめの溶かし方も、参考にしてお召し上がりください。
https://grong.jp/support/faq/protein-intake-method/

よくあるご質問TOPに戻る
カテゴリから探す
よくあるご質問TOP