ガッツリ食べたいときにおすすめの「プロテイン入りお好み焼き」です。豆腐とプロテインで生地を作っているので、タンパク質が非常に豊富です♬
30 分
312kcal
30 g
材料(1人前)
- ホエイプロテイン100 ナチュラル30g
- 卵1個
- キャベツ30g~40g
- 水50cc
- かつおだし小さじ1
- 山芋50g
- 豆腐75g(1/4丁)
作り方
- ボウルに卵とプロテインを入れ、かき混ぜます。
- ボウルに豆腐を入れ潰しながら混ぜます。
- 残りの材料をボウルに入れて混ぜます。
- キャベツを千切りにします。
- キャベツをボウルに入れてよく混ぜます。
- 混ぜ合わせたタネを熱したフライパンで焼いていきます。
- 少し焼き目が付くくらいでひっくり返します。
- 裏面も焼けたら完成です。
栄養価(1食あたり)
- エネルギー312kcal
- タンパク質37.8g
- 脂質13.6g
- 炭水化物14.4g
- 食塩相当量2.36g
- ビタミンA77μg
- ビタミンB10.170mg
- ビタミンB20.280mg
- ビタミンB60.170mg
- ビタミンB120.600μg
- ビタミンC18.0mg
- ビタミンD0.90μg
- ビタミンE0.80mg
- ナイアシン0.90mg
- パントテン酸1.15mg
- 葉酸65.0μg
- 鉄分2.40mg
- 食物繊維2.00g
- カルシウム123mg
キャベツをできるだけ細切りにするがおススメ!
ソースでお好みの味に調整しましょう♪